発表プログラム
- ■第33回技術研究発表会発表論文及びプロジュエクト・技術報告 発表一覧
 
| ROOM2 | B:交通・まちづくり D:プロジェクト・技術報告 | ||||
| 時間 | 発表 | 所 属 | 氏 名 | タイトル | 種別 | 
| 12:45〜13:05 | B01 | 小田急電鉄株式会社 | 藤垣 洋平* | シミュレーションによる高需要対応オンデマンド交通の効率性評価 | T論文 | 
| 落合 康文 | |||||
| 株式会社構造計画研究所 | 小川 倫 | ||||
| 玉田 正 | |||||
| 北上 靖大 | |||||
| 田中 琴音 | |||||
| 東京大学大学院 | 上条 陽 | ||||
| 13:05〜13:25 | B02 | 一般財団法人計量計画研究所 | 剣持 健 | 大規模ビルにおける館内共同配送の導入基準に関する研究 | T論文 | 
| 水田 哲夫* | |||||
| 福本 大輔 | |||||
| 加藤 昌樹 | |||||
| 大手町・丸の内・有楽町地区駐車環境対策協議会 | 渡邊 仁 | ||||
| 13:25〜13:45 | B03 | 国土交通省国土技術政策総合研究所 | 河井 裕紀* | 先進的バス輸送システムを中心としたまちづくりに関する研究 | T論文 | 
| 新階 寛恭 | |||||
| 国土交通省中国地方整備局 | 吉田 純土 | ||||
| 公益社団法人日本交通計画協会 | 萩原 岳 | ||||
| 近藤 翔平 | |||||
| 株式会社トーニチコンサルタント | 福島 利彦 | ||||
| 河合 啓太郎 | |||||
| 13:45〜14:05 | B04 | 独立行政法人都市再生機構 | 多田 盛彦* | 東日本大震災復興支援事業においてURが得た教訓について 〜今後の災害からの復旧・復興に向けて〜 | T論文 | 
| 休憩 5分 | |||||
| 14:10〜14:30 | D01 | 大成建設株式会社 | 池畠 由華* | 暮らしの安全を支えるマルチエージェント型人流シミュレーション | U報告 | 
| 林 祐光 | |||||
| 鈴木工務店 | 鈴木 達朗 | ||||
| 14:30〜14:50 | D02 | 大成建設株式会社 | 佐藤 大樹* | Shinjuku Share Lounge「ソトウェルパーク実証実験」 | U報告 | 
| 古市 理 | |||||
| 株式会社コトブキ | 北村 憲太郎 | ||||
| 齊藤 敦子 | |||||
| 工学院大学 | 中島 裕輔 | ||||
| 名古屋工業大学 | 北川 啓介 | ||||
*印:発表予定者
発表bクリックすることで梗概をご覧いただけます
発表bクリックすることで梗概をご覧いただけます