第37回技術研究発表会
第32回交流展示会

発表プログラム

■第37回技術研究発表会発表論文及びプロジュエクト・技術報告 発表者・共同執筆者一覧
| (B) | (A、D) | (C) | (E) |
リアル会場
Webinar
E:共通セッション
時間 発表 所 属 氏 名 タイトル 種別 審査部門
16:05〜16:10 E00 技術研究発表委員会・小委員会
(株式会社日建設計総合研究所)
安藤 章 共通セッション趣旨説明
16:10〜16:25 E01 小田急電鉄株式会社 八下田 淳一* まちづくりKPIを活用した開成町ブランディングのアップデート T論文 C
渡邊 修*
石黒 努
開成町 大石 卓哉*
瀬戸 弘夢
渡辺 寛子
16:25〜16:40 E02 一般社団法人大手町・丸の内・有楽町地区まちづくり協議会 植村 亮平* 大丸有エリアにおける回遊型ウォーカブルの実現に向けた取り組み
〜回遊モビリティサービス(低速自動走行モビリティ/モビリティ・ハブ)実証実験〜
T論文 B
吉井 礼
黒田 和孝
阿部 憲太
松本 大知
ゲキダンイイノ合同会社 嶋田 悠介
児玉 純平
株式会社三菱地所設計 渡邊 倫樹
神谷 圭祐
呂 軒
16:40〜16:55 E03 大成建設株式会社 村上 拓也* 未来のまちづくりを支える最新技術「都市のデジタルツイン」 U報告 -
16:55〜17:10 E04 株式会社竹中工務店 深沢 茂臣* ドローンによる赤外線撮影でタイル浮きをAI判定するシステム
〜建て替えではない持続可能な建築と魅力ある建設業を目指して〜
T論文 A
菊池 亮人
17:10〜17:25 E05 国土交通省 都市局都市計画課 都市計画調査室長
角田 陽介*
国土交通省 取り組み説明
「タイトル未定」
17:25〜18:10 質疑、意見交換等
※発表は1演題当たり15分(発表11分、質疑応答等4分)
※E共通セッションでは、前半で各演題を発表後、後半に意見交換をおこないます
| (B) | (A、D) | (C) | (E) |